Yes, I'm really enjoying everything!

smilemark blog

「 投稿者アーカイブ:masa 」 一覧

Ricoh R10

2009/02/27   -Camera

たまたまレンズを買いに行ったらR10が投売りされてたので買ってしまいました。交渉したら2万円を切りました。 ズームとか手振れ補正の付いたコンデジを持ってなかったので、これはこれで普通に役に立ちそうです ...

Tamron 18-270mm Di II VC(Model B003)

2009/02/27   -Camera

悩んでたTamron 18-270mm Di II VC(Model B003)を購入。月末まで5,000円キャッシュバックキャンペーンなんです。 取り付けて初めて気づいたんですが、このレンズ太いんで ...

CD完成

2009/02/25   -Bands

C.A.D.F.セカンドアルバムが出来上がってきました。今回は1,000枚限定です。CDDBに情報を登録して準備完了。 いよいよ日曜日はセカンドアルバムリリース記念ライブ! 皆様のお越し、お待ちしてお ...

iLife '09

2009/02/22   -Computer & Network

iPhotoに標準でFilckrへのUpload機能が付いたと言うことで喜び勇んでiLife '09を購入。しかし、既存のSetに写真を追加したり既存のSetの写真を操作したりすることはできないんです ...

Great American Soulbook / Tower of Power

2009/02/22   -Music & Live

久々にCD屋をのぞいてみました。最近はAmazonやiTunes Storeで購入することが多いので、CD屋に入るのは本当に久々。大好きなTower of Powerも久しくチェックしてなかったんです ...

7ports USB hub

2009/02/22   -Computer & Network

ELECOMの7ポートUSBハブU2H-Z7Sを購入。常に接続しっぱなしのUSBデバイスがBluetoothモジュール、Logicoolのワイヤレスキーボードにワイヤレスマウス。頻繁に抜き差しするデバ ...

伊良湖岬灯台

2009/02/21   -Life & Living

伊良湖にはこれまでも何度か出かけたことがあるんだけど、伊良湖岬灯台に来たのは初めて。小さな白い灯台が岬に立っていました。昭和四年に建てられた灯台だそうです。

渥美半島菜の花まつり

2009/02/21   -Life & Living

天気が良かったので伊良湖岬までドライブ。途中、広大な菜の花畑に出くわしました。1月上旬から3月末まで田原市が行っているイベント「渥美半島菜の花まつり」だそうです。あまりに広大な菜の花畑は一見の価値あり ...

CTC

2009/02/21   -Computer & Network

電柱にステーが張られてCTCと書かれたタグが付いてました。Cummufaがやって来るようです。

ATOK定額制サービス

2009/02/20   -Computer & Network

ATOKが月300円で使えるというサービス。これは良さそう。

Copyright© smilemark blog , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.