「 投稿者アーカイブ:masa 」 一覧
-
-
StationRipper
2005/05/13 -Audio & Visual
インターネットラジオを車で聞けたら、、、と思ってたらStationRipperというものを見つけました。 インターネットラジオで放送されるナンバーを曲毎にMP3に録音して、曲名とアーティスト名を付けて ...
-
-
風邪でダウン
2005/05/13 -Life & Living
久々に風邪でダウン。このところ寒暖の変化が大きいせいか、先週から風邪を引いてしまい完全にダウン。先週末に下痢と熱、それが収まると今度は今週に入ってから咳がひどくなってしまった。先週から完全に薬漬けにな ...
-
-
Delta練習
2005/05/11 -Bands
今日はアレンジの確認しながらの練習。なかなかいい感じになってきたと思う。さすがっ。> Shunt GallianoのJazzもベースラインを見直してずいぶん楽になりました。^^;; あと残る大きな問題 ...
-
-
オイル漏れ修理完了
2005/05/11 -Car
オイル漏れの修理を、日曜日に出して今日修理から上がってきた。ガスケット代130円+工賃7,020円でした。 ついでにクラッチペダルを踏んだときにキコキコと異音が出ることがあったので見てもらう。これはペ ...
-
-
トラフィック
2005/05/09 -Computer & Network, 自宅サーバ日記
先日スペースを貸した友人は40MBほどのムービーを公開してる。Roadster乗りには結構人気のサイトを運営しているようで、この3日でトータル約10GBほどのダウンロードだ。 だけど上流が転送容量に五 ...
-
-
Coppermine Photo Gallery
2005/05/08 -Camera, Computer & Network, 自宅サーバ日記
デジカメでガツガツ写真を撮ってるけど、なかなかまとめてWebに掲載するのが面倒。以前Flickrを知ってこいつは使える、と思ってたんだけど最近見てみると、無料だと上限が20MB/月だとか、、、US Y ...
-
-
スペース貸し出し
2005/05/07 -Computer & Network, 自宅サーバ日記
もう10年近く以前になるけど、Club Opencar FreaksというMLがあった。会員は100名くらいいたんじゃないかな。首都圏のメンバが中心だったけど近隣のメンバも何人かいて、当時は付き合いも ...
-
-
ペリカンケース
2005/05/07 -Camera
眼デジEOS 20Dを収めているゼロのケースのウレタン緩衝剤がだいぶ痛んできた。以前から気になってるんだけど、ペリカンケースにしてみようかと思う。ゼロよりもだんぜん水密性が高いので万一の時(雨天時の運 ...
-
-
RPMデータベースのリビルド
2005/05/05 -Computer & Network, 自宅サーバ日記
RPMをがちゃがちゃやってると、ごく稀にRPMが返ってこなくなることがある。これはRPMのデータベースが壊れたような場合だ。こんな時はデータベースを作り直すとよい。 1.念のためにRPMデータベースを ...
-
-
CentOS4
2005/05/05 -Computer & Network, 自宅サーバ日記
SEYAさんのblogで知ったのですが、CentOS4興味有ります。 Enterprise ClassのLinuxだし、Kernel2.6系だし、RHELのRPMを使えるということで2010年までサポ ...