「 投稿者アーカイブ:masa 」 一覧
-
-
Uターン
2005/05/04 -Life & Living
帰省していた実家からUターン。これまた混雑なく3時間ほどで帰ってこれた。
-
-
石山寺
2005/05/04 -Life & Living
帰省最終日の午前中、親たちと近所の石山寺を散策。
-
-
飛んでる蜂を撮影
2005/05/04 -Camera
お寺の藤棚に大きな蜂が飛んでいたので撮影してみた。被写体が小さすぎてAFが合わないのでフォーカスをマニュアルで操作。 絞り優先 AE / Tv (シャッター速度) 1/320 / Av (絞り数値) ...
-
-
帰省
2005/05/02 -Life & Living
実家に帰省。混雑もなく3時間ほどで到着。
-
-
D-FAX
2005/05/02 -Life & Living
へぇ、こんなサービスあるんですね。D-FAXは、自分専用のFAX番号を貸し与えてくれて、受信したFAXをメール添付で送ってくれるサービス。サービス料は無料だ。送信者側に課金することで利鞘を得てるようだ ...
-
-
Texas BBQ
2005/05/01 -Life & Living
ボーカルのJoeさん邸にてTexas BBQ。最高でした! バーガーとドッグのBBQっていいですね。チキンも味付けよかったです。あまりにたくさんだったけど、子供たちの食欲も旺盛でペロっとなくなってしま ...
-
-
3カラム化
2005/04/29 -Computer & Network, 自宅サーバ日記
気分を変えたくて小粋空間さんのMovable Type 3.0x/3.1x 3カラム テンプレート(サイズ固定)をやってみました。これ、いいですね。左右にサイドバーがあると、たくさん情報を表示できます ...
-
-
DDNSサービス3domainとZiVEを削除
2005/04/29 -Computer & Network, 自宅サーバ日記
5月から有料化される3domainを各ドメインのDNSエントリから外した。また3domainからアカウントを削除しようと思ったけど、それらしいメニューが見当たらなかったので、とりあえずDNS設定を削除 ...
-
-
ApacheでPAM認証
2005/04/28 -Computer & Network, 自宅サーバ日記
先ほどPHP iCalenderをインストールしたけど、このままでは誰でも参照できてしまいプライバシーが守れないので、パスワードでガードすることにした。Apacheの普通のBASIC認証でもよいのだけ ...
-
-
PHP iCalendar
2005/04/28 -Computer & Network, 自宅サーバ日記
普段のスケジュール管理にiCalを使ってるんだけど、PHP iCalendarを使うとWebからも参照できるようになる。これは何かと便利そうだ。さっそくインストール。 以前、iCalを家族で共有し合う ...