Yes, I'm really enjoying everything!

smilemark blog

「 投稿者アーカイブ:masa 」 一覧

no image

XXXX練習

2005/01/31   -Bands

メンバーが北米出張だったため、今年初めての練習。う〜ん、まだ調子でない感じだ。曲も忘れかけてるし。^^;

KALDIで買い物

2005/01/30   -Life & Living

輸入食材系の買い物。

TULLY'S

2005/01/30   -Life & Living

イオン志都呂のTULLY's。キャラメルカスタードラテ、おいしいです。

電子辞書購入

2005/01/30   -Life & Living

SIIのSR-M7000を購入。エイデンで値切って24,000円也。 大きさが手頃で、重さも軽くていいです。このSRシリーズは右上にカーソルキーが配置されているので、左手に持ったままスクロールやジャン ...

またパソコン関連ゴミ

押入れを片付けてたら古いマザボが保存されているのを発見した。ECS K7VZAだ。Socket Aのマザボだ。 一時期はリーズナブルだったのでAMDを使用してた頃もあったなぁ。今はなるべくプロセサもチ ...

Intel CPU

Intelプロセサの空き箱たち。 この中でPentium2だけはもう使っていない。 Pentium4は1.6GHzでかなり古い。NZM氏のお古です。 今どきノートパソコンじゃないし、しかもホワイトボッ ...

no image

Flickr

2005/01/27   -Computer & Network

Flickrこれ面白い。写真を置いておけるFree Space。いろんな写真をここに整理しておいて、ここからBlogに写真をエントリしたりもできる。画像にタグ(マウスでフォーカスすると説明が出たり)を ...

電子辞書が欲しいかも

2005/01/27   -Bands, Life & Living

バンドにアメリカ人ボーカリストを迎えて、英語でのコミュニケーションの機会が増えたけど、ぱっと単語やイディオムを思い出せなかったり、思いつかなかったり。そこで、出先でサクッと使える電子辞書が欲しいのだ。 ...

no image

Delta練習

2005/01/26   -Bands

この短期間でレパートリーが6曲にもなる。DrumのMRT氏、ノロウィルスから復活で初めて合わせるGallianoのJazzもしょっぱなから、なかなかいい感じじゃぁないですか。いや、とてもいい感じですよ ...

KenwoodもiPod対応

2005/01/25   -Audio & Visual, Car

KenwoodもiPod対応してきた。専用のインターフェースユニットと、新しいヘッドユニット2機種が発売される。インタフェースユニットは過去に発売されたヘッドでも使用できるようだ。 インタフェースは3 ...

Copyright© smilemark blog , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.