-
-
ニンテンドーDSブラウザ
2006/07/25 -Computer & Network
DS LiteでWebブラウズしてみたくてニンテンドーDSブラウザをGet。サクサクとまではいかないけど、そこそこ使える。Blogのコメント付けたりするような文字入力も、ソフトウェアキーボードと手書き ...
-
-
Virtual PC 2004
2006/07/22 -Computer & Network
なんと、Virtual PC 2004が7月12日から無料になりました。インストールして、ゲストOS(Windows XP Professional)をインストール中。 セッションの種類によってはウィ ...
-
-
Google Browser Sync
2006/07/11 -Computer & Network
Google Browser Syncを使うと、複数のFirefoxのブックマーク、履歴、パスワード、Cookie、開いていたタブの情報まで同期させられる。 リビングのMacと書斎のPCの同期を行うよ ...
-
-
DockとChargerとHDD
2006/06/29 -Computer & Network
アップルストア銀座店に行ってきた。iPodのドックとシガレットから給電するアダプタ、LacieのMobile Hard Drive 100GBを買ってきた。
-
-
USBシリアル変換器
2006/06/26 -Computer & Network, 自宅サーバ日記
サーバをDell SC430にしてからシリアルポートが1つしかなくて困っていた。そこにはUPSを接続している。もう1ポート、ホームオートメーションのコントローラ用に欲しかったので、現在使っているLin ...
-
-
さくらインターネットのケータイメール転送設定
2006/06/19 -Computer & Network, 自宅サーバ日記
以前はさくらインターネットの側のmaildropの設定で行おうと思っていたが、maildropではメールのサイズによる条件判断ができないようだ。 ケータイメール転送に設定したいルールはこんな感じ。 ・ ...
-
-
撤去作業
2006/06/11 -Computer & Network
某クラブのサーバ類を撤去した。昨日に続き2日がかりで作業した。 まだそんなに古くないApple XserveやSun Sunfire V100などは引き取り手があったが、古いPCサーバやダイアルアップ ...
-
-
YAMAHA RTX1100
2006/06/10 -Computer & Network
これまで某クラブで使用していたルータを譲ってもらった。国産ではとてもメジャーなYAMAHA RTX1100だ。 スループット最大200Mbps、VPNでも最大120Mbpsだそうだ。先日、Winnyフ ...
-
-
マウス電池交換
2006/06/10 -Computer & Network
前回バッテリを換えてから、今度は3ヶ月持たなかった。
-
-
WILCOMチェック
2006/06/01 -Computer & Network
オフィス周辺も、オフィス内もバッチリだ。 あとは悩むだけ。LANとUSBモデムのRouting設定、維持費、Missing SyncのWM5対応、、、、などなど。