Yes, I'm really enjoying everything!

smilemark blog

「Life & Living」 一覧

尿管結石

2006/02/19   -Life & Living

ケータイの画像を整理していたら、何年か前に患った尿管結石の写真が出てきた。 大きさは8mm X 4mmくらい。長い間腎臓に留まっていたのが出てきた。尿管に降りてからは何度も激しい痛みに襲われながら、体 ...

電気代が気になる

2006/02/11   -Life & Living

以前、電気代があまりにも高いので中部電力に測定してもらった事がある。昼間は留守宅なのに、冷暖房を使わないオフシーズンで電気代が約1万円にもなるからだ。 2003年の2月22日から3月9日までの電力のロ ...

厄払い

2006/01/28   -Life & Living

今年は本厄。五社神社へ厄払いに行ってきた。

うなぎ

2006/01/22   -Life & Living

夕方、なぜかうなぎが食べたくなった。いくつかうなぎ屋を回ったけど、中途半端な時間のせいかどこも準備中で、三方原の康川というお店にたどり着いた。

Bhairavi

2006/01/22   -Life & Living

去年の暮れから雑貨屋を始めた友人のお店に行ってみた。お店の名前はBhairavi。主にオリエンタルなアイテムを揃えている。ガラス細工のオリジナルアクセサリーや、オリジナルのバッグなども取り揃えている。 ...

エレクタのキャスタが劣化(その後)

2006/01/21   -Life & Living

先日エレクタのキャスターが壊れたが、カスタマサービスにメールしたらすぐに返事が来た。数年も経っているものだけど、壊れた物も含めてすべて新品と交換してくれるとのことで、先ほど物が届いた。さすが老舗のエレ ...

エレクタのキャスタが劣化

2006/01/18   -Life & Living

サーバとかUPSを載っけてるエレクタを動かしたら、キャスターのゴムがボロボロ剥がれた。まだ数年しか使っていない。ラック自体はおそらく100kg弱くらいあるが、キャスターの耐過重は160kgとなっている ...

お好み焼き

2006/01/09   -Life & Living

今日のお昼はお好み焼きです。フライパン2枚使いで一気に作ります。 お好み焼きが小さく見えるけど、フライパンが大きい(32cm径)からです。

Delonghi EAM1000BJ

2006/01/04   -Life & Living

デロンギ全自動エスプレッソマシンEAM1000BJが気になる。実物を触って、エスプレッソも飲ませてもらった。ミルも装備していて豆から全自動で入れる事ができるし、パウダーでも入れられる。(カフェポッドは ...

清水寺

2006/01/03   -Life & Living

昨日、実家に帰省した。高速道路はすいすい流れていて2時間半くらいで実家に到着。今日は午前中清水寺に訪れた。実家から40分くらいで行く事ができる。 実家からのUターンは大変だった。交通集中による渋滞で6 ...

Copyright© smilemark blog , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.