-
-
パスタ
2005/02/05 -Life & Living
さっと食べたい時はパスタに限る。1.4mmのパスタは茹で時間4分でOKだ。(パッケには6分て書いてあるけど、それじゃぁノビノビだろな。)
-
-
冷え込む
2005/02/01 -Life & Living
夕方少しだけ雪が降った。今は午後8時半過ぎ。外は摂氏1.2度だ。今シーズン一番の冷え込みじゃないかな。(下の数字は暖房していない玄関の温度。)
-
-
KALDIで買い物
2005/01/30 -Life & Living
輸入食材系の買い物。
-
-
TULLY'S
2005/01/30 -Life & Living
イオン志都呂のTULLY's。キャラメルカスタードラテ、おいしいです。
-
-
電子辞書購入
2005/01/30 -Life & Living
SIIのSR-M7000を購入。エイデンで値切って24,000円也。 大きさが手頃で、重さも軽くていいです。このSRシリーズは右上にカーソルキーが配置されているので、左手に持ったままスクロールやジャン ...
-
-
電子辞書が欲しいかも
2005/01/27 -Bands, Life & Living
バンドにアメリカ人ボーカリストを迎えて、英語でのコミュニケーションの機会が増えたけど、ぱっと単語やイディオムを思い出せなかったり、思いつかなかったり。そこで、出先でサクッと使える電子辞書が欲しいのだ。 ...
-
-
冷蔵庫
2005/01/24 -Life & Living
最近冷蔵庫のコンプレッサが停止するときに結構大きな音でガタガタッという音が鳴ることがある。まさか故障の兆候じゃないだろうな。確かに10年近く使ってるけど。 そういえば、10年前の冷蔵庫と今の冷蔵庫は電 ...
-
-
蛍光灯交換
2005/01/23 -Life & Living
リビングの蛍光灯が、たまに消えるようになったので交換した。6年くらい使った。交換して気づいたんだけど、この蛍光灯、消費電力が100Wもあったんだ。 交換して眩しいくらい明るくなるかと思ったけど、あまり ...
-
-
花粉症対策
2005/01/22 -Life & Living
今年の花粉は激しいらしい。なんでも去年の10〜20倍、観測史上最高の1995年を凌ぐ可能性もあるとか。まだ自覚症状はないが、念のためにフルナーゼ点鼻薬を数本処方しておく。 インタール点鼻薬(クロモグリ ...
-
-
エアコン点検修理
2005/01/19 -Life & Living
ダイキン製のエアコンを何台か使っているが、そのうちの2台もしくは3台に問題があるようで、無償点検修理の連絡があった。 幸い、今のところ問題ないようだ。といっても、ほとんど使ったことがないエアコンもある ...