Yes, I'm really enjoying everything!

smilemark blog

「 投稿者アーカイブ:masa 」 一覧

ぷちドライブ

2007/03/17   -Car

天気がよかったので浜名湖ガーデンパークまで流してきた。 久々に眼デジ持ち出して、車を撮影してみた。広角(EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM)使って間近で撮影すると、車とか構造物の場合、 ...

no image

OP25B対策完了

ということで、自宅サーバのOP25B対策を行いました。 メールサーバはさくらインターネットと契約しているので、自宅サーバからのメール発信はさくらインターネットのメールサーバをリレーさせるように設定。S ...

no image

Outbound Port25 Blocking

使っているプロバイダ(BB.excite)でもOutbound Port25 Blockingが始まってしまった。プロバイダ外のメールサーバを使っているので、メールが出せなくなってしまった。PCのメー ...

no image

新車輸入車登録台数

2007/03/04   -Car

2006年の日本でのMercedesの新車登録台数は49,713台で、Volkswagen(54,390台)に次いでシェアNo2です。確かに、町中至るところでお目にかかって、珍しくもなんともないですね ...

eneloop

2007/03/04   -Computer & Network

ワイヤレスマウスを2個(それぞれ単3が2本)使っていて約2ヶ月で交換になる。つまり年間約24本のアルカリ単3電池が必要になる。これは環境にも懐にも優しくない。 ということで、三洋eneloopを買いま ...

ライブ

2007/03/03   -Bands

大先輩のフュージョンバンドの20周年記念ライブに前座バンドで出させてもらいました。客席からは「うわ、その頃2歳だった。」なんて声も。確かにフュージョンって、もう昭和レトロだよな。^^;; お客さんもち ...

D'Addario EXL170-5

2007/03/01   -Bands

ダダリオEXL170の5弦セットのバルク品(パッケ無し)を5セット、イケベで購入。なんと1セット1,886円。普通のパッケ版より千円も安いんです。

車内ネットワークを調べてみる

2007/02/27   -Car

昔と違って、すべてのやり取りはバス接続なんですね。オーディオ系のMOSTに、制御系のCAN-BUSが2系統とは凄いことになっています。

Roland M-100FX

2007/02/27   -Audio & Visual

すっかりオーディオ環境はiTunesだけになって久しい。再生環境は、USBオーディオデバイスにパワードスピーカーをデジタル接続。コンポみたいにアンプなどなくてシンプルで気に入っている。でも少し不便に感 ...

犬とドライブ

2007/02/24   -Car

愛犬らんちとドライブ、というわけじゃなくてシャンプーとトリミングの帰りです。 リボンの付いたデカイ犬と2人(2匹?)でオープンはちょっぴり勇気が要ります。^^;;

Copyright© smilemark blog , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.