Yes, I'm really enjoying everything!

smilemark blog

「 投稿者アーカイブ:masa 」 一覧

BBQ & LAN配線工事

2006/06/17   -Life & Living

Shunt邸にて、今シーズン初のBBQ。 ついでに、Shunt邸に間もなく開通するBフレッツ光プレミアム回線とオンデマンドTVのためにLAN敷設工事。もちろんCat5e使ってGigabit対応は万全。 ...

SECOM工事完了

2006/06/13   -Life & Living

うちの周りは昼間留守にしているお宅も多く、ご近所の知り合いで空き巣に入られたお宅もあったりして、少々留守宅が心配になってきた。もちろん機械警備がパーフェクトだなんて思わないけど、あれば少しは安心かな、 ...

撤去作業

2006/06/11   -Computer & Network

某クラブのサーバ類を撤去した。昨日に続き2日がかりで作業した。 まだそんなに古くないApple XserveやSun Sunfire V100などは引き取り手があったが、古いPCサーバやダイアルアップ ...

YAMAHA RTX1100

2006/06/10   -Computer & Network

これまで某クラブで使用していたルータを譲ってもらった。国産ではとてもメジャーなYAMAHA RTX1100だ。 スループット最大200Mbps、VPNでも最大120Mbpsだそうだ。先日、Winnyフ ...

no image

Doom練習

2006/06/10   -Bands

本当に久しぶりの練習。忘れまくりのレパートリーをおさらいする。^^;;

スペアキー

2006/06/10   -Life & Living

自宅のスペアキーを新たに3組作りに鍵屋に行く。 自宅の鍵は某メーカー製のディンプルキーで、当時は複製を作れるところはないという触れ込みで、スペアが必要なときはメーカーにオーナー番号を伝えて作成依頼しな ...

マウス電池交換

2006/06/10   -Computer & Network

前回バッテリを換えてから、今度は3ヶ月持たなかった。

自動車誕生120周年記念

2006/06/09   -Car

仕事帰りにMB営業所に遊びに行く。担当営業マンとMB談義に花が咲く。今MBでは自動車誕生120周年記念やってます。

no image

ホームセキュリティ比較

2006/06/07   -Life & Living

以前ちょっとだけ調べたけど、最近の事情を調べてみた。 ALSOKホームセキュリティ7 ホームコントローラ+センサの価格になる。 部屋の数は関係なくて、単純にセンサの種類や数でコストが決まってくる。 セ ...

no image

WILCOMチェック

2006/06/01   -Computer & Network

オフィス周辺も、オフィス内もバッチリだ。 あとは悩むだけ。LANとUSBモデムのRouting設定、維持費、Missing SyncのWM5対応、、、、などなど。

Copyright© smilemark blog , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.