Yes, I'm really enjoying everything!

smilemark blog

「 投稿者アーカイブ:masa 」 一覧

Uターン

2005/01/02   -Life & Living

初詣から帰宅後ちょっと休憩するだけで実家を午後3時に出発。高速道路は昨日と打って変わってすごい混雑。浜松についたのは午後8時。5時間かかった。 一時は雪でどうなるかと思ったけど、帰省できてよかった。帰 ...

家族で初詣

2005/01/02   -Life & Living

天気がよくて、とても温かくて絶好の初詣日和だ。 いつものコースを巡る。約3時間コースだ。 平安神宮さん。 知恩院さん。 八坂さん。

帰省

2005/01/01   -Life & Living

道路情報を確認すると栗東周辺の通行止めは解除されていた。実家に電話して周辺の積雪具合を確認すると日が当たる道は雪が溶け始めてるとのこと。天気も良いので問題無しということで12時半に出発。 高速道路は結 ...

no image

初詣

2005/01/01   -Life & Living

近所の神社に初詣。すごくいい天気。星がいっぱい出てた。気温は摂氏4度。でも風がないんで、歩くとすぐに温かくなる。 ご近所の仲良しの双子に出会ってらんちは大喜びだ。夜更かし犬だなぁ。

Doom3とHalf-Life2到着

2004/12/31   -Game

晦日に届いた。

no image

帰省断念

2004/12/31   -Life & Living

実家(大津市)に帰省する予定だったけど、栗東から雪で通行止め。実家に電話すると積雪が5cmもあるそうだ。仕方がないが、大晦日の帰省は断念することに。残念。 ご近所の動物病院に預けてたらんちを迎えに行く ...

no image

餅つき

2004/12/30   -Life & Living

YIさん恒例の餅つき。毎年楽しみにさせていただいています。やっぱ年末は餅つきです。年末の風物詩ですね。今年は軽く飲んでたせいか、年のせいか、1回ついただけで降参しました。^^;; それにしても、鍋あり ...

Doom3とHalf-Lfe2

2004/12/29   -Game

久しぶりにゲームがしたいっ。ちゅうことでアマゾンにオーダーした。 DOOM 3 日本語マニュアル付英語版 DoomやQuakeのシリーズはこれまで結構ハマってきた。Quake2に至っては、まだダイアル ...

no image

Thunderbird 1.0にアップデート

2004/12/28   -Computer & Network

Macに入れてるThunderbirdを1.0にアップデートした。1.0から日本語版があるので、それをインストール。

no image

Thunderbird 1.0リリース

2004/12/27   -Computer & Network

Thunderbirdが1.0になって、日本語版もリリースだ。落とそうと思ったら、不具合が見つかってリリースを見合わせてるとのアナウンスが。28日13:00から落とせるようになるようだ。

Copyright© smilemark blog , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.