-
-
WILCOMチェック
2006/05/31 -Computer & Network
WILLCOMが使えるのか試すためにテスト用の端末を借りた。これによると自宅周辺ではバッチリのようだ。屋内でもアンテナ5本(フル)だ。明日はオフィスでチェックしてみる。 しかしまだMissing Sy ...
-
-
トラックバックSPAM、また襲来
2006/05/28 -Computer & Network
またトラックバックSPAMが来るようになった。以前対策を行った、それも効かないSPAMが出てきたようだ。 今度はこれを行ってみた。今のところ静かです。 MT3.2以上だともっといろいろ策があるんだけど ...
-
-
バックアップ
2006/05/21 -Computer & Network, 自宅サーバ日記
前回から1ヵ月半ぶりのバックアップ。
-
-
Dell Latitude X1
2006/05/21 -Computer & Network
持ち運び易い小型のノートパソコンって何があるかいろいろ見てると、Dell LatitudeX1がなかなか良さげだ。重量は1.14kgでなかなか軽そう。Intel Pentium M 733(2MB L ...
-
-
VAIO type U
2006/05/17 -Computer & Network
使い慣れたWindows XP環境がPDA感覚で持ち運べる。こいつは便利そう。Vodafoneコネクトカードと組み合わせて使いたいところだ。 とりあえず 『VGN-UX90PS・UX90S』エントリー ...
-
-
ドメイン移管
2006/05/03 -Computer & Network, 自宅サーバ日記
GKGで管理していたドメインをMuuMuu Domain!へ移管手続き中。以前はGKGが破格だったけど、もうすでにアドバンテージは無い。 移管にあたって一年分のドメイン維持料を支払う事になるけど、期限 ...
-
-
Skype for Linux
2006/05/03 -Computer & Network
Skype for Linuxを試してみた。が、、、サーバ機にはサウンドデバイスがないので試せませんでした。orz サーバ機だと24時間動いてるのでSkypeをずっとオンラインにすることもできます。以 ...
-
-
Skype for Pocket PC
2006/05/02 -Computer & Network
Skype for Pocket PCを試してみた。おそらくフルパワーで動いているだろうから、Wi-Fiカードと合わせて結構バッテリーを消費すると思う。通話中はちょっと動作が重たくなるけど、使える。 ...
-
-
Bluetoothワイヤレスヘッドセット
2006/05/01 -Computer & Network
Bluetoothデバイス第二弾。以前買ったマウスはバッテリがぜんぜん持たなくてハッキリ言って失敗だった。orz 今度はPlantronicsのBluetoothワイヤレスヘッドセットVoyager ...
-
-
さくらインターネットのメール転送設定
2006/04/30 -Computer & Network
プライベートメールをさくらインターネットに移行したが、メールの転送設定があまり賢くない。(というか、ごく普通である。) これまでケータイへのメール転送をprocmailで細かく設定してきたけど、同じよ ...