Yes, I'm really enjoying everything!

smilemark blog

「Life & Living」 一覧

Brooksのコーヒー

2007/01/29   -Life & Living

一日だいたい4〜5杯くらいコーヒーを飲んでます。いつもお手軽なBrooksのドリップバッグタイプの、モカ/マイルドブレンド/ヨーロピアンブレンド/コロンビア/グアテマラの5種類が各40袋ずつ(計200 ...

もちつき

2006/12/29   -Life & Living

毎年恒例のYI氏主催のもちつき。毎年楽しみで、これやらないと年越せないって感じです。つきたてサイコーです。 見た目は昭和レトロなんですが、シアトルから帰省中の人やNZ人がいたりしてかなりいんた〜なしょ ...

庭の照明のスイッチを玄関に増設

2006/11/22   -Life & Living

玄関先から庭の照明を点けたいことがあるんだけど、リビングにしかスイッチがなくて少々不便だった。そこで、玄関先のスイッチにも庭の照明のスイッチを増設してみました。 以前はこのように(下のオレンジ色のもの ...

散らかり放題

2006/10/09   -Life & Living

散らかり放題で何もかも積みっ放しの書斎。いい加減に片付けないと。

平日の花火

2006/08/21   -Life & Living

平日なのに遠くで花火の音が聞こえる。屋上に上がって探してみると、北の空に見つけることができた。短い時間だったけど、結構たくさん上がってた。

no image

法要

2006/08/15   -Life & Living

母の初盆を執り行った。百ヶ日と仏壇の開眼も一緒に執り行った。 母が亡くなってからまだ3ヶ月だというのに、葬儀から父の引越しまであまりに忙しくてもっと時間が経ってしまったように感じる。

BBQ&花火

2006/08/12   -Life & Living

恒例となったモリッチ邸でのBBQと花火鑑賞。今年もJoeは残念ながら仕事で参加できず。去年は雨の中、傘をさしながらの花火を見たのが懐かしいです。

あとむBBQ

2006/08/06   -Life & Living

あとむ邸にて午後3時過ぎからBBQ。とっぷりと夜まで堪能しました。とあるお店の大将が来てくださって最高級の食材を目の前で炙ってくれるというBBQでした。いやぁ干物の塩加減といい、肉の熟成加減といい最高 ...

ダイヤルバンク印

2006/08/06   -Life & Living

ダイヤル操作で印影が64通りに変えられる印鑑「ダイヤルバンク印」が三菱鉛筆から発売されました。これはGood idea! 目から鱗です。 銀行印の登録に使えば、万が一印鑑と通帳が盗難にあっても難を逃れ ...

上がり框に傷

2006/07/23   -Life & Living

冷蔵庫の搬入搬出で、玄関の上がり框(かまち)に傷が付いた事が判明。傷というよりも、えぐれた感じになってる。4カ所ほど、ほぼ等間隔。;_; さっそく運搬業者に連絡、修理に掛かる費用を請求させてもらう事を ...

Copyright© smilemark blog , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.