外構の照明をタイマーで自動的に点灯させてるんだけど、玄関の照明もタイマーで自動点灯させたくて何か良いものがないか探してて見つけました。パナソニック電工のあけたらタイマー3路配線対応型です。そのまんまなネーミングだな。
元々付いていた玄関の照明スイッチ2箇所を、これらに置き換えるだけでタイマーで自動点灯消灯と、スイッチをオフにした時に遅れて消灯できるようになります。
大きい方が親機で、スイッチパネルの下に操作盤があります。小さい方は子機。
親機のスイッチパネルを開くとこんなふうになっています。
設定した時間通りに点灯消灯する定刻モードと、設定時間から30分前後ランダムな時間で点灯消灯する留守モードが選べます。
これで玄関で留守番してるワンコの様子を、夕方暗くなってもカメラで確認できます。^^