Yes, I'm really enjoying everything!

smilemark blog

自宅サーバ日記

CentOS 6.6 upgrade

投稿日:

自宅のサーバのOSをCentOS 6.2から先日リリースされたばかりの6.6にアップグレード。
本当は最新のCentOS 7にしたいけど、クリーンインストールしたいのでまだやらない。

このところ謎の高負荷(load averageが160超え)に悩まされてるけど、はっきりした原因が分からない。

なんとかログインして恐ろしくレスポンスの悪い中、プロセスを確認したりしたけど怪しいプロセスも見当たらないし、そもそもプロセス自身はCPU時間をそんなに占有してない。

なのでDisk IO周りも疑ってRAIDをBiosから確認し直して見たけど異常なさそう。
smartコマンドでdiskデバイスからHDDの温度を毎分取得してるcron jobも疑って止めてみたけど関係なかったみたい。

とりあえずいろんなセキュリティ脆弱性もあるだろうからCentOS 6.2から6.6へアップグレードすることにした。

yumでサクサクッとアップグレードできるんだけど、再起動したらkernel panicした。
調べてみるとgrub.confにOSのイメージのエントリが設定されてないし、そもそもimgが存在しない。

アップグレードをVNC経由で行ったんだけど、アップグレード対象だったのかVNCが落ちた。その時中途半端なところでshellが落ちちゃったせいかも。

仕方ないので1つ前のイメージでbootして、手動でdepmodしてmkinitrd、grub.confにinitrdのエントリを追加してbootするようになった。

CentOS 6.6 does not boot up

-自宅サーバ日記

Copyright© smilemark blog , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.