「 投稿者アーカイブ:masa 」 一覧
-
-
ウィンドウ交換完了
2008/03/04 -Car
破損したフロントウィンドウの交換が完了しました。 車を受け取って自宅を目指している途中で、ナビをONにしても画面が映らないことに気づく。よーく見ると、うっすらとは映っているようだ。 ディーラー戻って調 ...
-
-
C200 KOMPRESSOR AVANTGARDE
2008/03/04 -Car
この6日間ほど、C200 KOMPRESSOR AVANTGARDEをお借りしました。 C-Class、初めて運転します。以前試乗したこともあるSLK200と同じ1,795cc DOHC直列4気筒スー ...
-
-
SLK350 at Tsukuba
2008/03/01 -Car
YouTubeでNA 3500cc級バトルの映像を見つけました。ノーマルのSLK350、思っていたより早くて、筑波で1分10秒台前半なんですね。Boxster Sを引き離せるのが意外でした。でもM3な ...
-
-
フロントウィンドウ交換
2008/02/28 -Car
破損したフロントウィンドウの交換のために入庫。交換には養生を含めて2日掛かるそう。 代車にはC200 KOMPRESSOR AVANTGARDEをお借りしました。
-
-
DD-WRT
2008/02/23 -Computer & Network, 自宅サーバ日記
少し前に自宅無線LAN環境をFoneraに統合したけど、Foneraはいろいろイケてない問題があります。 Coregaのネットワークカメラの無線LANがつながらない WPA TKIPでの接続はCore ...
-
-
ウィンドウに飛び石
2008/02/21 -Car
大王崎からの帰り、高速道路で小指の先くらいの黒い物体(飛び石?)がフロントウィンドウにヒットした。ピシッという大きな音ともに、運転席正面にウィンドウが10mmくらいカケてしまった。orz 帰りにMBに ...
-
-
大王崎
2008/02/21 -Photo
朝起きると快晴。暖かい日になりそうなので、かねてから行ってみたかった大王崎を目指してみた。 朝9時過ぎに出発して、1時前に大王崎に到着。灯台に一番近そうな有料駐車場に駐車して、灯台までの細い上り坂を歩 ...
-
-
OSX 10.5.2 update problem
2008/02/20 -Computer & Network
OSXを10.5.2にアップデートしたらiSyncが動かなくなってしまった。ネットで検索すると、同じような人がちらほら。どうやらアップデートに起因する不具合のよう。 解決方法を見つけた人もいて、いった ...
-
-
GR DIGITAL WORK SHOP2
GRDの魅力をもっと探ろうと買ってみました。 Amazonでチェック