Yes, I'm really enjoying everything!

smilemark blog

「 投稿者アーカイブ:masa 」 一覧

テーブル

2005/11/06   -Life & Living

クローゼットの中に置くテーブルを作った。と言っても、ホームセンターで買って来た板に脚を取り付けただけ。 脚を取り付けるための下穴を20個あけるのに、友人から借パチしてたドリルが役立った。^^;; 高さ ...

iPod車載Dock

2005/11/06   -Car

iPodのDockを利用して車載してる人たちを見つけた。これはスマートでいいですね。 FMトランスミッタはノイズが多いのでカーステとラインで接続してるんだけど、接続の度にワイヤの抜き差しが面倒だし、再 ...

わんこ撮影

2005/11/05   -Camera

今日は暖かい日だった。久々にわんこ達を撮影した。動き回るわんこを撮影するのはとても楽しい。短い時間だけど200枚以上撮影してしまった。秒間5コマ+AI SERVOは強力だ。 手前がらんち(うちのわんこ ...

no image

東京モーターショー 総括

ということで、今回撮影した写真をPhoto Galleryに置きました。 今回のモーターショーに限らないけど、最近のモーターショーって、メーカーの提案するコンセプトモデルがかなり現実的なものになってき ...

東京モーターショー FDパトカー

千葉県警交通機動隊の方々が白バイとパトカーを展示していました。 なんとFDベースのパトカーです。こんなのありなんですね。 #ナンバーも堂々と載せといてあげますね。^^;;

東京モーターショー Audi Shooting Brake Concept

Audiのコンセプトカー。かなり現実的に作り込まれていますね。市販が近いんですかね。 個人的にはなぜかあまり最近のAudiにはまったく興味がないんですが、これなかなか良いじゃないですか。

東京モーターショー BUGATTI Veyron16.4

排気量7993ccの W16気筒ターボで、最高出力はなんと1001ps、0〜100km/h加速は3秒、最高速は406km/hだそうな。こ、こんなのRoad Going Carにしていいんですかっ。^^ ...

東京モーターショー ダイハツ Copen Z

小さいボディに1.5Lエンジン搭載。キャリパーはなんとBremboですよ。贅沢だ。

東京モーターショー Ferrari GG50

あのジウジアーロが創作活動50周年を記念してデザインしたFerrari GG50ですよ!

東京モーターショー WRC cars

いくつかのマニュファクチャラのブースで展示されていたWRC carたち。大健闘中のシトロエンやプジョーのWRC carが展示されていなかったのはとても残念だった。 グランデ プントをベースに作られたW ...

Copyright© smilemark blog , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.