Yes, I'm really enjoying everything!

smilemark blog

「 投稿者アーカイブ:masa 」 一覧

イベント音響支援

2004/10/31   -Music & Live

イトーヨーカ堂宮竹店センターコートで子供たちのダンスイベントのPAのお手伝い。朝から夕方まで50min x 4ステージ。子供たちは約60名、先生は5名。オーディエンスは父兄や友人が詰めかけて、会場はい ...

no image

SNMPとMRTGをインストール

トラフィックやCPU占有率、Disk量の推移をモニタできるようにSNMPとMRTGをインストール、設定した。設定にあたってはこのページを参考にさせていただきました。 Traffic CPU Memor ...

異音は遮熱板だった

2004/10/29   -Car

点検に出しているディーラーから経過報告の電話が入った。下回りのビビリ音は触媒の劣化じゃなかった。やっぱり遮熱板だった。助かった。 触媒にはKnight SportsのMETALITというメタル触媒を使 ...

黄花

2004/10/29   -Food & Beverage

黄花で晩ご飯。特にコメントはないです。本当はフミヤに行ったんだけどいっぱいだったんだ。

シーリングのやり直し

2004/10/28   -Life & Living

点検で壁面(セラミックウォール)同士の隙間を埋めているシールの劣化している箇所が見つかったので、全てのシーリングをやり直すことになった。家の周りを足場で囲んでの大掛かりな作業で、工事は1週間ほどかかる ...

no image

NZM氏浜松最後の宴

2004/10/28   -Life & Living

麦家にて、NZM氏浜松最後の飲み会。総勢20名くらい集まる。しかし明日健康診断なのもあってあまり長居できず残念。 NZM氏は退職してから7ヶ月にもなるけど、バンド関係などで頻繁に合うので全然退職した感 ...

911 Turbo Cabriolet

2004/10/27   -Car

993型が好みの僕に取っては、この新しいポルシェ911はGood! カブリオレのフォルム、すごくいいです。走行中(50km/hまで)でも幌が開閉できるのは嬉しい。

no image

点検&修理

2004/10/27   -Car

久々にディーラーに入庫。以下を点検および修理してもらう。 助手席側のAピラー頂上付近から雨漏れ。長雨だと助手席の足下がグッショリと水たまりになってしまうほど。今年は台風が多いので何度も水たまりができて ...

no image

iPod2Car

2004/10/26   -Audio & Visual, Car

これいいですね。iPod2Car 前々から車載CDチェンジャに嫌気がさしている。というのは、部屋でCDを聴こうと思ってジャケットを開くと空っぽ、車に入れたままになってる。車でかかってるCDはずっと前に ...

no image

カモン!マイキャスター使えん!

2004/10/25   -Audio & Visual

前にも書いたがHDDビデオにSONY Cocoon CVS-EX11を使ってる。こいつはネットにも繋がってて、ユーザ登録すればインターネット上のカモン!マイキャスターというサイトから録画予約することが ...

Copyright© smilemark blog , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.