「 投稿者アーカイブ:masa 」 一覧
-
-
Google PowerMeter working
2011/01/22 -TED5000
TED5000はGoogle PowerMeterをサポートしています。簡単な操作でGoogle PowerMeterで電力量をモニタできるようになります。 これでiGoogleの画面で自宅の電力使用 ...
-
-
Installing TED5000
2011/01/20 -TED5000
さっそくTED5000をインストール。 配電盤を開いて、主ブレーカーの1次側の赤と黒のラインにCTをクランプします。MTUに電源とCTからのワイヤをつなぎます。配電盤の作業は、たったこれだけ。 Gat ...
-
-
Unboxing TED5000
2011/01/20 -TED5000
届いたガジェットを開封するのって楽しみですね。 こんなパッケージです。 開くとMTU、Gateway、Displayがそれぞれ収まった箱が入っています。 中身はこのとおり。クランプCTが思ってたよりも ...
-
-
DHL Office
2011/01/20 -TED5000
SmartHomeから届いたTED5000を受け取りにDHLのオフィスへ。 DHLの配達は午後6時まで。在宅してる時間に受け取れないのでオフィス留にして受け取りに行った。 New Yorkの時間が少し ...
-
-
snowy
2011/01/17 -Life & Living
吹き込んだ雪が、こんなに積もりました。積雪なんて何年ぶりだろう。 Canon PowerShot S90で撮影。
-
-
Google PowerMeter
2011/01/16 -TED5000
Google PowerMeterをやってみようと思っています。これは家庭やオフィスの消費電力をリアルタイムにネット上にグラフ化するってシロモノです。消費電力をモニタするだけじゃなく共有することもでき ...
-
-
Gadget Boxes
2011/01/16 -Life & Living
ガジェットの空き箱達。 iPhone 4で撮影。
-
-
LP-E6互換バッテリー
2011/01/15 -Camera
Canon EOS 5D Mark2用の予備バッテリーを購入。もちろんROWA製の互換バッテリー。純正の1/3以下のお値段。 少し前までは残量表示に対応した互換電池がなかった。しかも専用充電器でしか充 ...
-
-
blue sky
2011/01/13 -Life & Living
車でオフィスを移動中。空が青いと気持ちも晴れる。 Canon PowerShot S90で撮影
-
-
16年間の水道使用量
2011/01/11 -Life & Living
電気、ガスと来たら次は水道ですよね。この16年間の水道使用量(立方メートル)をグラフにしてみました。 これ以前に住んでいたところは水道料金が定額(2,000円)で使用量の記録が残ってなかった。 冬場は ...