TED5000は日本向けの製品ではないので、Time Zoneの設定画面の選択肢には日本が含まれていないです。
このままでは取得したデータの時間帯が異なるのでとっても見難いデータになってしまいます。
でもTime Zoneを自由に設定する裏技があります。設定をファイルに保存する機能を使います。
- ウェブブラウザでTED5000にアクセス。
- TED5000のダッシュボードのFileメニューのSystem Setting Wizardを選択。
- Write To DeviceタブのBackup Settingsを行う。
- 設定が保存されたSystemSettings.xmlというファイルがダウンロードできます。
- テキストエディタでSystemSettings.xmlを開いて<TimeZone>のところの数字を9に変更する。
- Write To DeviceタブのRestore Settingsで変更したファイルを読み込みます。
- Write To DeviceタブのApply Settings to the Gatewayを実行。
これで日本の時間帯でデータが表示されます。