USBから充電できるケーブルを購入。リールから引っ張り出して使うようになっている。価格はなんと770円でした。ヤフオクで販売している業者から購入。(香港から送料100円でした。)
Nokiaのコネクタは特殊で、オプション類はあまり一般に売られてない。充電とUSB接続の両方を行える純正ケーブルCA-70はなんと6,195円もする。USB充電ケーブルCA-100というものもあるようだけど、今のところ日本では売られていないようだ。
気がついたらバッテリーが心許ないなんてこともあるので、持ち歩いておくと安心ですね。